【産後メンタル】自分をご機嫌にするもの
こんにちは!
産後専門で出張助産師をしています今川です。
今日は、自分をご機嫌にするもの
というテーマで書き綴っていきたいと思います🎶
イライラしたり、怒っている時って
普段何でもないことやスルーできることでも過敏に反応して余計怒れてきちゃったり、
反対に
ご機嫌な時は
普段だったら絶対これ怒っているよねって事も華麗にスルーできちゃったり
することありませんか??
自分の状態によって、
同じ出来事でも受け取り方が全然違うんですよね。
よって、その先の未来も変わります。
イライラしている上に、さらにイライラして子供達に怒ってしまったら?その先の未来はどうなるか・・
ご機嫌で、少々のこともスルーできてルンルンしていら、その先はどうなっているか・・
想像できますね><
例えば、料理中の出来事だったら、
前者と後者で料理の味も変わってしまいそうです。
と言うことは、
日々、自分をご機嫌にしてあげる事って、めーーっちゃんこ大事なんです。
自分をご機嫌に保つことは、未来をコントロールすると言っても過言ではありません!
自分のことを後わましにする
しかし、タイトルにあるように
・母たるもの赤ちゃんのことを優先すべき
・仕事してないんだから、家のことはぬかりなくやるべき
・体が辛くても頑張らなきゃ
といった思いで過ごしているうちに、
だんだんと
自分の好きなことをしたり、優先することに罪悪感や後ろめたさが芽生えてきたりすることもあります。
〜するべき、〜あるべきと自分の欲求を抑え込んいると
自分の心地よいもの、好きなもの、嫌いなもの、苦手なもの
自分が感じる感性が鈍くなってしまいます。
これって五感が使われていない状態で、こうあるべきよねって頭で判断して過ごしているので、
感覚器から情報をキャッチして脳へ運ぶという一連の機能が鈍くなってしまうかもしれません。
産後に気づいた、自分の好きなこと
私ごとなんですが、
10年前、第一子長男を出産したばかりの頃のことです。まさにそのような典型的な思考で
〇〇するべきに支配されすぎて、禿げそうでした(笑)
そんな私に転機が訪れました。
マドレボニータのバランスボールエクササイズを受ける機会があり、
エクササイズで久しぶりに体を動かしたら・・・
体を動かす気持ちよさを、五感をしっかり使って味わうことができたんです。
・TLCのノリノリの音楽
・筋肉に程よく負荷のかかる心地よさ
・汗をかく気持ちよさ、汗が流れる爽快感
・鼓動が高まる感覚(ドキドキ❤️ワクワク)
・血液やリンパかエネルギーなのか、なんやら内側の循環が良くなるような感覚
・口角が自然に上がっていく感覚
・顔の筋肉が普段使えていないので強張っている感覚もありました
さらには、
お腹のお肉が揺れている感覚もリアルに感じて(笑)
これはどうにかしたい!
そう思いました。
こんなふうに久しぶりに五感をフルに使って喜びを感じた感覚があったんですよね。
自分主体のことはできないと思い込み
そこで、私って体動かすのがこんなに好きなんだと言うことを思い出しました。
しばらく、本当ーーにしばらく
運動なんてしていなかったので、忘れていた感覚でした。
出産前も仕事が忙しく運動の機会は持てていなかったし、
会員になっているジムもお風呂にたまに入りにいくくらいでした(こら)
遡ると・・20代前半に職場の同僚と毎週テニスをしていたことや
もっと遡ると、中学校の部活や(あ、ソフトボール部です)
さらに遡ると、小学校の体育はダントツ好きだったことも思い出しました。
赤ちゃんと一緒に運動はできない
と言う思い込みもあったのかもしれません。
赤ちゃん主体のベビーマッサージなどには単発で申し込んだりしていたけれど、
自分のエクササイズなんて無理よね(と多分、無意識で)
思っていたから、友達に紹介されるまで、こういった教室があることも知らなくて検索すらしていませんでした。
教えてくれた助産学科の時のお友達に大大大大感謝♡です。
いってみると、赤ちゃんがいると運動できない論は見事に崩れました(パチパチパチ!!)
エクササイズは、赤ちゃんがご機嫌な時はキルトマットにごろごろさせつつ、見守りながら弾めるんです。
そして、赤ちゃんがグズグズかまって欲しそうになってきたら
インストラクターが「赤ちゃんを抱っこして一緒にやりましょう!」
と赤ちゃんの欲求も大切に扱ってくれるので、とっても安心しました。
弾む時の安全な抱っこもしっかりレクチャーしてもらい
抱っこしながら、弾み、足のステップはみんなと同じようにできました。
赤ちゃんに我慢させることなく、自分の欲求も満たせる!
この感覚は発見でもあり、とても嬉しかったんです。
そして、私はまんまとこの素晴らしい教室を開催したくてインストラクターになったというわけです。
知らずに身につけている我慢する癖
他にも、発見がありました。
TLCのダンスフルな音楽を聴いた時、心が躍りました。
私は童謡では気分が上がらないんだ(笑)
こんな発見があったのです。
しかし、家では童謡やメリーから流れるオルゴールの音色に包まれていました。
赤ちゃんに良いと信じて、流していたわけですが私自身は知らず知らずに我慢していたようです。
息子はあまり寝ない赤ちゃんで、このような音楽が落ち着くのでは・・と思っていたけれど
今思うと、それで寝たことはありませんでした・・(笑)
今でも、童謡やオルゴールの音色を聞くと、
あの時のアパートで過ごしていた孤独なフィーリングが蘇ってきます。
みなさんが心地よいと感じるものはなんですか?
逆に心地ちよくないと感じるものはなんですか?
じっくり、味わいながら考えてみてくださいね☆
今は、自分の好きなこと、嫌いなことしっかりと感じるようになっていることで
しなくて良い我慢をしないで済んだり、好きなことに最短で挑戦できたり、
今では体を動かすのが好きを追求して、ダンスを始めて5年目。44歳にして、20代、30代の仲間と毎週色々な踊りに挑戦しています。
10年前のあの時、そんな未来が待っているとも思いもしなかった!!
赤ちゃんと過ごしながらも、自分の五感をしっかり使いながら好きなことをする時間が持てることを祈っています♡
意外とできちゃうこともたくさんあると思います!
体動かしたい方はこちら!
さて、赤ちゃんと一緒に受講できるエクササイズの教室は
毎月1回だけ開催しております。
北名古屋市にあるお産もできる「すこやか助産院」の新館にて第1火曜に開催しています。
レッスンでは、産後の体に合わせて
・お腹の筋肉の復活に大切なこと
・家でできるセルフケア
・体のラインが綺麗になる体の正しい使い方
なども合わせてお伝えしていますよ〜🎵
こちらのバナークリックで詳細へ。
産後太り、過食で悩んでいた私が、変わったイメージワークについても今度ブログの記事にしてみたいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
講座・イベント情報、レッスンのご案内の配信や、母乳ケアのご予約にもご利用いただけます。
※LINEでのご相談はご遠慮ください。
お返事が遅れる場合がございますので
お急ぎの場合はLINEからご連絡ください。