ピンチ!SOSが出せない私。

こんばんは。

1歳8ヶ月になった娘
最近、RSウイルス感染による肺炎で入院してました。
突然の入院に、
お兄ちゃんの幼稚園お迎えは?
明日からの送迎は?
習い事は?
入院準備は?
訪問予定の産婦さんは?
週末の夜勤は?
つきそう私のご飯はどうする?
問題が多発。
私自身、こういう局面ではなかなかSOSがだせない性格です。
自分でなんとかしなくては、、、と。
夫はそういうとこも、私のそういうとこもわかっていて
入院がわかった時点でLINEをしといたら
昼休憩にぬけてそっちいくわーと返信あり。
その時はまだレントゲンまちで病棟も案内される前だったので

いいよーきてもすることないし。往復大変やろでいいよ。
(往復で1時間かかるのです)
と、、まぁ自分でいうのもなんですが、可愛くない返信だ!
でも夫はお昼過ぎにモス(私の昼メシ)をもってあらわれました。
「◯◯しようか?」に対し、
「大丈夫!」といってしまうのは、もはや私の条件反射です。
でも結局、夫がこなければ、
昼メシ、夕メシにもありつけず
抱っこでしか寝ない娘を抱っこしながら入院書類をかくこともむずかしく
入院準備をとりにいくこともできず
暴れて私だけじゃ抑えられず、吸引すらできていなかったと思う。。
一時間の間にたくさんのことを協力して仕事に戻って行きました。
信頼と協力のある夫と、なぜもっと密なコミュニケーションができないのか、頼ることができないのか
私はこの課題をクリアできなければ、今悩んでいる
やりたいことがあるのに時間がない
とか
私ばっかり忙しいとい被害者意識からは解放されないんだろうと思う。
わかってるんだけどなぁ
今、リハビリ中ってことで。
{4004EB36-ECF2-41B6-9762-029919AE2009}
波はありますが、
産後から夫とのパートナーシップは一進一退しながら、進化していると思う。
治療をがんばった娘
お留守番がんばった息子
一週間付き添った私
仕事帰りの付き添い交代や昼休みの差し入れ、息子の世話をがんばった夫
みんながんばった一週間。
こうして家族になっていくんだね。

講座・イベント情報、レッスンのご案内の配信や、母乳ケアのご予約にもご利用いただけます。

※LINEでのご相談はご遠慮ください。

MAIL

お返事が遅れる場合がございますので
お急ぎの場合はLINEからご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です