2021年5月13日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 ryokoima 出張助産院の活動 断乳・卒乳前に知っておくこと こんにちは! 産後専門の助産師、今川です。 ゴールデンウィークなど連休になると、断乳の依頼が入ります。 今年のゴールデンウィークも、いろんな形の卒乳に関わらさせていただきました。 この依頼の中には、自然に近いタイミングで […]
2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 ryokoima 出張助産院の活動 「出産後、入院中が一番辛い」 こんにちは。 産後専門助産師の今川です。 コロナ禍になって、一番よく聞く声が 「出産後、退院までのメンタルがやばかった・・・」 というもの。 出産も立ち会いなしで、孤独の極みの状態で慣れない新生児のお世話。 […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 ryokoima 出張助産院の活動 産後交流会ってどんな場なの? こんにちは 一宮市出張助産院まーぱろの今川です。 産後の皆さん、大人とおしゃべり 足りてないと感じてないですか? 先日、開催した産後の交流会では、初産(たまたま皆さんそうだった)の産後の方3〜 […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 ryokoima 出張助産院の活動 母乳の悩みをいつでも相談できる存在 こんにちは! 産後専門助産師の今川です。 このお仕事していると、助産師が病院以外で仕事しているということに驚かれる方にちょくちょく出会います。 出張で母乳ケアなんてあるんですね?!? と。 中には、「早く知 […]
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 ryokoima 出張助産院の活動 「5分ずつ飲ませて」論はいかがなものか 助産師の今川です。 「赤ちゃんの授乳。病院では5分ずつ飲ませてと言われたけれど、なんだか足りてないみたい」 こう感じている方。 今日は、そんな方にもスッキリする。本当に5分ずつの授乳じゃなきゃダメなの?と言う話です。 中 […]
2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 ryokoima 出張助産院の活動 オンライン産後サロンめちゃくちゃいい場になってます こんばんは〜 「ママ友ができない」 「家族以外で喋る人がいない」 「子育ての悩みを聞く人がいない」 そんな声を産後の方と日々関わらせていただいている中でよく聞こえてくる声です。 解決するには、 […]
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 ryokoima 赤ちゃん 【新生児期】のよくある質問をまとめてみました 赤ちゃんとの生活がスタートして 妊婦の時に思い描いていた赤ちゃんとのキラキラな毎日・・ではなく、 蓋を開けてみたら、育児を楽しむこともできないし、不安ばかり。 そんな時に、「育児を楽しめてない・・私>< […]
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 ryokoima 出張助産院の活動 バランスボールで心も体も軽くなろう! 一宮市バランスボールレッスンを企画しました! こんばんは。 一宮市で母乳ケアや産後のリハビリの教室をやっている今川です。 今回、 令和3年3月16日(一宮中央プラザ)→満席になりました! 3月23日(健康ス […]
2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 ryokoima 出張助産院の活動 助産師がすすめる妊娠中の体作り【家でもできる運動】 今日は、 妊娠中の体づくり についてのお話です。 お腹に赤ちゃんがいて、どんどん大きくなってくると、 腰が痛くなったり、肩こりもひどくなったり、 股関節や恥骨が痛くなったり、足がつりやすくなったり・・・ 筋 […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 ryokoima 出張助産院の活動 【育児の今と昔の違い】モヤモヤ事例TOP5 赤ちゃんの育児 時代とともに色々変わってきます。 一昔前は大流行していた物も、実はよくないことが分かって・・なんてこともあります。 (白湯、果汁、ベビーパウダー、授乳の時の乳首の拭き取り、バ○ボ、ジャン○ […]