母乳を嫌がられて心が折れそう・・

こんにちは。

新生児訪問や「母乳がうまくいかない!」という相談で母乳ケアの依頼でお伺いすると、

「母乳を嫌がるんです」

という訴えをされることがあります。

赤ちゃんは話すわけではないので、本心が「嫌」かどうかは本当のところ誰にもわかりません><

なぜ、嫌がっているように見えるのか、その行動を自分なりに解釈して「嫌がっている」ように見えるということですね。

では、一体どんな行動や様子から嫌がっていると思うのですか?とお伺いすると、返ってくる答えは

「赤ちゃんがおっぱいではなく、手を吸ったりおっぱいとは反対方向に向いちゃう」

「授乳態勢にするだけで泣いちゃう」

「お腹空いているはずなのに、ギャン泣きするばかりで吸ってくれない、首を振って嫌がるんです」

こういったこと。

逆に、うまく吸ってくれることはありますか?

とお聞きすると、

「たまにはあります・・・」と、

大体、成功したことはゼロではない場合はほとんど。

こういう、うまくいった時の条件を考えていけばいいのです!

赤ちゃんの状態、環境、時間帯などどんな条件の時にうまくいったのでしょうか^^

生まれて間もない赤ちゃんはまだ母乳を飲むこと自体、初心者マーク。

そして、母親も初めての授乳や、上の子で母乳育児していなかった場合は初心者マーク。

まだまだ練習段階です。

本日の記事は、おっぱいを嫌がった時の仕草で考えられることを知って、赤ちゃんの特徴を理解することによって、

心が折れなくなりますので、結果母乳を続けることができるようになると思います。

そして、うまくいきやすい条件も解説していきますね。

ぜひ最後まで読んでみててくださいね

母乳を嫌がる?【手を吸う・反対に向いちゃう】

これは、赤ちゃんが考えて「母乳嫌だよ〜!」と代わりに手を吸っているわけでも、わざと反対に顔をそらしてプイッとしているわけではありません。

安心してくださいね^^

赤ちゃんはまだまだ知らないことだらけなので、手を出そうとして出しているわけでもないし、

自分の手という認識で吸っているわけでもないのです。

1ヶ月の赤ちゃんで、自分の左手を右手で掴んでいるのに、自分でやっている認識がないので、

「離れない〜」という感じで(掴まれている方の手の感覚が優位になっているのか?)泣いてるんです笑

このように話してくれるママもいましたが、^^

まだ自分の体の姿形がどうなっているかも、赤ちゃんはまだ知らないのです。

動かして、色々なものを触ったり、なめたりしているうちに体の使い方を覚えていきます。

なので、意図的に、母乳が嫌で「おっぱい吸うよりこっちの方が良いもんね〜」なんて思っているわけでは決してありません!!

それと、、これで悩んでいるというのは、

おっぱいは難なく飲めるのが当たり前という前提があるからかもしれません。

おっぱいが上手く吸わせられないとか、よく詰まってしまうなどトラブルがあると、「自分がこんなにおっぱいで苦労するなんて・・」と皆さんおっしゃいます。

難なく軌道になってる人ばかり見ていると、自分ばかりが・・と思ってしまいますし、聞いてはいても「自分は大丈夫だろう」という心理である「正常性バイアス」が働くからです。

この心理は、ストレスから避けるために備わっている心理なので、自然なこと。

ただ、人ごとではないと新たに思い直すことしかないのです><

母乳を嫌がる?【授乳しようとするとギャン泣き】

さぁ授乳しよう・・と横抱きにして授乳態勢に持ち込むと泣いちゃう。

これは色々原因が考えられます。

まず、左右差はありますか?

大体、みんな得意な方(右or左)があって不得意な方の母乳の出方が悪くなるのを懸念して、あまり飲めない方から飲ませてねと指導されることも少なくありません。

赤ちゃんとしては、お腹空いている時に「好みの方のパイだせ〜〜」って言っているのかもしれません。

好みは何で決まるのかは色々ありますが、

赤ちゃんの好きな向き(むきぐせ)で決まっていることもあるし、

乳首の柔らかさや形で決まっていることもあるし、

おっぱいの風味で決まっていることもあります。(例えば、飲み残しのある方のおっぱいは甘味が少なくなっちゃう)

それは、飲み残しを搾乳してあげることで解決▶︎こちらの動画でセルフケアがわかります

横に向けると火がついたようにギャン泣き!!!

って時は、ミルク混合の場合は、乳頭混乱の時もあるし、鼻が詰まっておっぱいで口を覆われたら息ができなくなる〜なんて時もたまにあります。

それは鼻吸いで解決です。

母乳を嫌がる?【お腹しっかり空いているはずなのに、飲まない】

赤ちゃんは、難しいのですがお腹が空きすぎると母乳を飲みません・・・

例えば、、、3時間経っているのにまだ寝てる〜〜と思ってそのまま寝かしていたら、

気付いたら4時間になっちゃって、やっと起きたと思って、おむつ変えている間にギャン泣き!

それからおっぱい吸わせようと格闘してもなくばかりで全然吸っていくれない。

こんなこともよくありますが、

赤ちゃんはついさっきまでご機嫌でも、お腹がすいた状態になれば一瞬で不機嫌になります。

お腹が空くほど、おっぱいの吸いつきがよくなると思い込んでいる場合にやっちゃいがちですが、時間が空いてお腹が空きすぎると、ギャン泣きによって、さらに飲めない・・という悪循環に陥ってしまいます。

赤ちゃんがお腹が好きすぎる前に、時間を見て授乳するのも一つ、

または、

おむつ変えている間に、絶対ギャン泣きしちゃう〜〜なんて時は、ささっとおっぱいで小腹満たして、おむつ変えて、ゆっくり授乳へ・など臨機応変にして行っちゃっても◎

産院で指導された順番を死守するが故に、やりにくさを感じたり、うまくいかない場合は変えちゃっても大丈夫ですよ♪

自分の楽なやり方をあみ出して行ってくださいね^^

母乳の始まりから卒乳までフォローするサイト

こちらのWebサイトは母乳の始まりから終わりまでのフォローをコンセプトにした、情報Webサイトです。中には、アプリのような仕組みもあり、卒乳時のスケジュール管理や悩み別卒乳方法のアドバイス機能もありますよ。

赤ちゃんが生まれた直後、退院後から授乳期間中、いろんな「困った」に対応できるようにたくさんの情報が集約されています。

母乳育児に関する情報が揃っていますので、クリックしてぜひスマホのホーム画面に保存してくださいね❤︎

講座・イベント情報、レッスンのご案内の配信や、母乳ケアのご予約にもご利用いただけます。

※LINEでのご相談はご遠慮ください。

MAIL

お返事が遅れる場合がございますので
お急ぎの場合はLINEからご連絡ください。