いつ地震が来ても大丈夫ですか?ママと赤ちゃんのための防災講座

もうすぐ、東日本大震災から11年。

当時は、直接被災していなくても連日流れる被災地の様子をテレビで見ながら、

地震や津波の恐ろしさを、毎日感じることができていましたが、

どんどん月日が流れていくと、目に触れる機会もなくなり、また意識が薄れていきますよね。

だからこそ、この節目に東日本大震災の教訓を生かすべく

赤ちゃん・幼児を育てるママ向け防災講座を企画しました。

南海トラフ地震は30年のうちに70%の確率で発生するとも言われています。

その規模は、東日本大震災の10倍だとか・・・。なんと国民の半数が被災するとも・・恐ろしい。

いつ起きるかわからない、この自然災害に備えないという選択はもはやありませんよね。

それだけ大きな災害だと、もちろん支援物資が届くまでにも相当日数がかかるでしょう。

先日、愛知県助産師会で助産師向けの防災講座が行われました。

実際の被災地での赤ちゃんや小さい子連れで避難した方のリアルなエピソードや救助のお話からは、テレビからではわからなかったものも見えてきました。

公立病院、クリニック、自治体、助産師会、開業助産師がどのように実際動くべきなのか、

それぞれに所属する助産師が交流して意見交換するという意義ある講座となりました。

それぞれの立場で動きつつ連携をとっていくことを確認をしたわけですが、実際の混乱状況などリアルなお話を聞いて想定するとまだまだ課題はあります。

見えてきたのは、そこを構築する大切さと、まず一番大切なのはやはり市民一人一人の備えが命を守るということです。

なので私たち助産師は、今後も継続して防災時の連携についてもっと具体的な連携方法を構築することをやりつつ、

産前産後の女性、赤ちゃんや家族と関わる助産師として、防災意識を高めてもらう活動を行っていきたいと思っています。

赤ちゃん・幼い子供のいるママ向け家族を守る防災講座

災害の備えをし、いざというときの行動はイメージできますか?

東日本大震災を経験した母親の声や防災士の視点から、実際の対策について必要なことは何か・・という内容でお話していただきます。

防災士さんによる講義の後は、

・おすすめの防災グッズ紹介

・地域の助産師や防災士と話そう!

という時間もありますよ。日常で不安に感じることなどもお話しましょう!

開催日時

2022年3月15日(火) 10:00〜11:00

ZOOM開催(自宅から受講できます)

講師のご紹介

野村実里さん(防災士)

救急救命士、消防官を経て防災関係の会社で働きながら各地で防災講座を行なっておられます。中学生と未就学児の母親として子育て中!

救急救命士として命を守るお仕事の経験や、同じ母親としての視点も踏まえて講座をしてくださいます。

愛知県助産師会、自治体、春日井市「ママの文化祭®︎」での防災講座を担当されています。

参加費と録画シェアについて

参加費:1,000円

支払方法:PayPay・LINE PayのQ Rコード決済(当日お支払い)、銀行振り込み(ゆうちょ・楽天銀行)、クレジットカード

・当日に体調不良などで参加できなくなってしまった時
・講座の途中で赤ちゃんの寝かしつけや離乳食で聞けなくなってしまった時

のために、当日の録画を希望者にシェア(1ヶ月間期間限定)しますのでご安心ください!

ZOOMについて

ZOOMはWiFi環境と端末(PC/スマホ/タブレット)があればどなたでもお使いいただける無料アプリです。

スマホの方は、 zoomアプリをインストールしておいてください。
iPhone→ https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307

アンドロイド→ https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings


このうえで、申し込み後に送られてきたメールの案内にURLを載せていますので、そのURLをタップしていただくと講座のお部屋に入れます。

また、

アプリの参加ボタンからは、ご案内メールでお送りするミーティングIDとパスコード
を入力すると入れます。


 全く初めてで何が何やら???という方は、こちらにわかりやすい解説があります。ぜひ参考にされてください。
https://zoom-tatsujin.com/smartphone/


【zoomの背景について】

自分のお部屋が写り込まないようにするバーチャル背景が人気です。

こちらのサイトの一番下にやり方がわかりやすく解説されているのでよろしければご利用ください。https://mag.app-liv.jp/archive/127387/#5392
気にしないよーという方は、もちろん自然体でご参加くださいね。

 ※イヤホンで耳だけ参加も可能です。入室時だけ確認のためにお顔出しのご協力をよろしくお願いいたします。

申し込みはこちら

続編の予告

6月に水害についても開催予定しています!

不明な点があれば、LINEYAお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせくださいね。

講座・イベント情報、レッスンのご案内の配信や、母乳ケアのご予約にもご利用いただけます。

※LINEでのご相談はご遠慮ください。

MAIL

お返事が遅れる場合がございますので
お急ぎの場合はLINEからご連絡ください。