産後、自分らしさを失う!?

母として自分らしく

さて、今日は「産後の自分らしさ」についてです。

こないだ、マドレボニータ産後のセルフケア講座オンライン4回コースの初回で、最後感想をお聞きした時に、「自分の話をして、自分を取り戻していくような感覚があった」と、言ってくださった方が見えましたが・・・

※オンライン4回コースではストレッチとセルフケアと対話で構成されていて対話では「じぶんが大切にしている価値観」についてみんなで話しました。

知らず知らずのうちに、自分が後回しになってしまう産後。

赤ちゃんのことを一生懸命やっていても自分のことを構う暇もなく、気づけば、

話すこと・考えること全てが赤ちゃん軸で、復職も不安だし、私らしさを失っちゃった・・という感覚。

私も陥りました。

人とのコミュニケーションがへり、体型が崩れ、仕事をしていなくてお給料がない

というこの環境が自信を失うことばかりで・・・。

今思えば、何も自信をなくすこともないと思えるのだけど、この時はまだウブでした。

そこで、今日は母になって考えたり自分らしさについて語ります。

私は、二回の産後をへて、助産師として産後セルフケアインストラクターとして、このように自分について向き合うことの大切さを伝えてきました。

産後モヤモヤしている方に読んでいただきたいです。

 

目次

結論から言うと、

大人のコミュニケーションが大切と言うことです。

自分らしさとは?と言うとことろから考えていきましょう。

 

自分らしさって何?

みなさん、どうですか?

自分らしさってなんでしょうね。

 

私だったら、おしゃべりが好き、人と関わってコミュニケーションが好き、人の役に立てることが好き、仕事が好き、やりたがり、行動的、男勝り、努力

パッと思いつく自分らしさをあげて見ましたけど、産後の頃を思い出すと、

人とコミュニケーションとる機会がぐっと減り、

仕事も離れ、

行動するにも、やはり制限があるし、

やりたいことにも限度があるし、

男勝りの性格を育児の中で発揮することができず、、(やったらいいんだけど、その当時は母親はこんなものという概念が根深かった><)

育児って努力だけでは報われないことがたくさんある〜〜

自分らしさから遠ざかっていたというのは、よくわかります。

 

自分だけではなく、大半の人がぐっと抑えてしまうということは産後ケア教室や出張母乳ケアでじっくりみなさんとお話する中でわかってきました。

そんなモヤモヤを「育児は今だけだから」「可愛いのは今のうちよ」という言葉にすり替えられることに、またモヤモヤするのです。

論点が違うだろ−がよっ!って。

今、可愛い時期のはその通りだし、可愛くないわけではなく可愛いのは間違いないのです。きっとみんなそうですよね。

 

自分らしさを取り戻すには

産後の自分らしさ

 

自分らしさを取り戻す、手取り早い方法は「私」を主語に話をすること。

名前で呼び合える、大人同士のコミュニケーション。

○○ちゃんママとかではなく、名前です。(あだ名でも♡)

 

子供の毛が薄いやら濃いやら、そんな話を会うたびにするもの「またこのネタかよ」なんて、さすがに飽きてくるものです。

 

自分のことを話すのも、相手のことを聞くのもとても勇気がいることだと思います。

けれど、自分の今までずっと生きてきた経験で色々な話・・例えば

前、こんな仕事やっててね、とか

留学してた時に・・・とか、

ピアノが好きでね・・とか、

そうすると、もっともっとお互い知りたくなるし、何より刺激になるし、楽しい!(毛談義より100倍楽しいはず!)

 

みんな、そういう大人同士のやりとりを求めているのです。(探り探りになってしまうけれど・・)

 

みなさん口を揃えて、「支援センターとか言っても、友達ができない。連絡先交換まで行かない。浅い話で終わってしまう」と言っているのを私は母乳ケアしながら聞いているのですから。

 

みんな受け身なんですよーーーーー!!

なので、涼子さん背中を押しちゃいます。

 

さぁ!名前を呼び合って、連絡先交換してください^^

そして大人の会話をしてください。

 

私がオンラインでみなさんの大人の会話の場作りをしています。

産後のみなさんを全国で自宅から参加できるオンライン形式でサロンを開催。

助産師への質問コーナーも設けています。1〜3月は無料期間です!

オンライン産後サロン〜助産師のいる部屋〜

 

 

 

写真クリックで詳細へ 出張範囲:愛知県一宮市と近隣市
写真クリックで詳細へ 対面教室7月~再開!!
産後のセルフケアオンライン4回コース
写真クリックで詳細へ 募集中★
一宮市市民活動団体・さんSUN♡すまいる主催 現在オンラインで行っています。

 

講座・イベント情報、レッスンのご案内の配信や、母乳ケアのご予約にもご利用いただけます。

※LINEでのご相談はご遠慮ください。

MAIL

お返事が遅れる場合がございますので
お急ぎの場合はLINEからご連絡ください。