2016年10月15日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 ryokoima 産後の心・体・生活 産後求めてしまう甘いもの、、、危険! こんばんは 一宮市地域助産師の今川涼子です。 産後からうちの食事がかわりました。 白米から玄米に。 頻繁に登場するのは、 青じそ、みょうが、ゴマ、亜麻仁油 酒粕、大豆、 『まごはやさしい』 に従ってバランスよく食べるよう […]
2016年10月14日 / 最終更新日 : 2016年10月14日 ryokoima 母乳育児 いい母乳をだすために必要なのは◯◯ こんにちは 一宮市地域助産師の今川涼子です。 昨日は高校の同級生たちと子連れランチでした。 みんな、1人目、2人目、3人目のチビちゃん達をつれてワイワイ   […]
2016年10月11日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 ryokoima 妊婦さんへ 妊娠中のおすすめアプリ こんばんは 一宮市地域助産師の今川涼子です。 今日は、妊娠中から家族で出産に備えるためのおすすめアプリのご紹介です。 この家族で赤ちゃんを迎えるためのというとこが、特徴です。 NPO法人マドレ […]
2016年10月7日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 ryokoima 分娩 日本の未来のお産事情に危機感を! こんにちは 一宮市地域助産師の今川涼子です 横浜市【Umiのいえ】代表の齋藤麻紀子さんのお話会の続編ですが、、 24年間の育児支援をやってこれらて、 時代移り変わり […]
2016年10月6日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 ryokoima プライベート 横浜「Umiのいえ」齋藤麻紀子さんと語る会 こんばんは 一宮市地域助産師の今川涼子です。 昨日は Umiのいえ 齋藤麻紀子さんのお話会に、いってきました。 齋藤麻紀子さんは、 横浜市で【Umiのいえ】を営んでおられます。 […]
2016年10月4日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 ryokoima フリーランス助産師 NICU退院後、母と赤ちゃんに地域助産師として何ができるのか こんばんは 一宮市地域助産師の今川涼子です。 今日は一宮市民病院に市町村母子保健推進研修にいってきました。 保健所、保健センター職員、NICU石竹師長、NICUセンター長 佐橋医師、一宮助産師会会長をはじめ […]
2016年10月3日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 ryokoima フリーランス助産師 訪問後のルーチンワーク こんばんは 一宮市 地域助産師の今川涼子です。 新生児訪問のあとのルーチンワークを紹介します。 ↓この自作のチェックシート 医学書院:赤ちゃんとお母さんにやさしい […]
2016年9月30日 / 最終更新日 : 2016年9月30日 ryokoima 募集中の講座・イベントのご案内 訪問ケア始めました 新生児訪問で、出産後1年で仕事復帰しました。 そして半年経ち、病棟では介入できなかった退院後の母子にかかわれることが今とても とてもうれしく思っています。 産婦さんと赤ちゃんの今の問題点はなに […]
2016年9月26日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 ryokoima 産後の心・体・生活 産後ドゥーラってしってますか こんばんは 一宮市 地域助産師の今川涼子です 今日は、産後のお友達のお家におにぎり、お惣菜を差し入れついでにおしゃべりしよーーという計画でしたが、、、 まさかの娘の発熱。 まじかーー(心の声) […]
2016年9月23日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 ryokoima プライベート つながるいのち 講演会いってきました こんにちは。 一宮市 地域助産師の今川涼子です 最近、気持ちの良い晴れの日がありませんね なかなかバスタオルが乾かないもの困るし なにより気分もうつうつと。。。私は雨より晴れが好きです! &n […]