三歳児神話

最近、ママさん友達との会話で何回かこの言葉をききましたうーん


「3歳までは自分で育てたいしなー」

「うちのお母さんが3歳まではみなさいよっていうんだよね



3歳までは母親だけがみないといけない

ってみなさんはどう思いますか?目

いろいろな価値観があると思うので、否定はしません。

でもこの言葉の威力。

しかも仕事復帰を考え、保育所の話を振ったそのとき、



「3歳まで母親が育児したほうがいいよー」


って言葉は胸にぐさっときますよねえーん


母親モデルはやはりみじかな実母になるでしょう。

なので、専業主婦のお母さんで育ったママさんと兼業主婦で育ったママさんはやはり考え方が違うんだなぁとよく感じます目


かつての(高度成長期以前)日本のかぁちゃんは


朝から晩まで仕事

とうちゃんの仕事の手伝いに家事

今のように便利な家電もありません


小さな子供の世話は大きい兄弟やお年寄りなど、村全体でするものでしたひらめき電球


高度成長期以降、サラリーマンのお父さん、専業主婦のお母さん、子供という

核家族

今の家族の形になりました。



そして今の社会問題につながります。


産後うつ


虐待


産後クライシス(夫婦の危機)


これは社会とのつながりを失い、孤独感や自分だけで子育てをせねばという責任感からうみだされたもの

それなのに3歳までは母親がそばにいないと


という根強い価値観があるしょぼん



DVD

スマホ

甘いお菓子


母親が寝かしつけまで一人で育児を背負うなかで、子供にご機嫌でいてもらためのもの。

なんかちがうなぁ。。。と感じたり。



子供を保育所に預けて働くことは育児放棄ではありませんビックリマーク

子供が帰ってきて安心できるところが母親であれば、お世話する人、しつけをする人はおじいちゃんおばあちゃん、保育士さん、近所の人であってもいいと思います。


ドキドキ託児に預けてリフレッシュすること


ドキドキ母親が自分の時間をもつこと


ドキドキ自分のアイデンティティーを保つこと


ドキドキ預けて働くこと


世間でこれらをネガティヴに受け止めることがなくなればいいなぁと思うのですクローバー

講座・イベント情報、レッスンのご案内の配信や、母乳ケアのご予約にもご利用いただけます。

※LINEでのご相談はご遠慮ください。

MAIL

お返事が遅れる場合がございますので
お急ぎの場合はLINEからご連絡ください。

三歳児神話”へ1件のコメント

  1. veruna より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私も子育ては3歳までだなぁ~
    と言った1人だよね。
    逆を言うとね、復帰できる場所があって羨ましいんだよ。
    子供たちが3歳になって幼稚園行き始めたら私、空っぽになっちゃったもん。
    お母さんが働く姿を見て育つ子はきちんと自立してくと思う。
    うちは母任せな所が多すぎる。
    父ちゃんを含めて。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

歯磨きはじめました
未分類

次の記事

いってきまーす!