マドレのインストラクターには哲学がある

ご訪問ありがとうございます。

今川涼子です。

 

 タイトルの通り、マドレボニータのインストラクターとしての在り方には「哲学」があるんです。

 

 

赤ちゃんや産後女性に対して関わる時の接し方、言葉・態度・・・すべてにおいてこの哲学が染み出てくると思います。

 

この哲学という軸があるから、相手に対するリスペクトフルな態度が自然にできるのがマドレのインストラクターなんだと改めて思います。

 

プロってこういうことだよなとドキリとしました。

 

母子に関わるという仕事・助産師でもある私ですが、、国家資格だけで、産後のプロとは名乗っちゃいけないよな、、と思えます。

 

今週の課題の中で、赤ちゃん、産後女性、パートナーシップ、インストラクターのあり方をどう捉えるかという話を改めてきく機会がありました。

 

これが『インストラクターの行動哲学』です。

 

 

とくに産後女性の捉え方は、助産師として働いていた時の捉え方、その世界でありふれている価値観からガラッとちがう角度からの捉え方です。

 

 

何かにつけて、<母子一体感>というところを盛り上げる傾向にある価値観。

 

母となった女性に対しては「ママたち」と呼んでいしまう事の方が多い世界です。

 

そのような環境にどっぷりいた私としては、この「行動哲学」の中の言葉はとても響きました。

 

「ママたち」とか「ママさん」とか呼ぶことによって、対象を「ママ」という属性でしか見ていないことになる。

呼ばれている方は「ママ」を演じるしかなくなる。

自分らしさ、個性、人格、尊厳は置いてきぼりになってしまう。

 

 

そうなんですよね。

 

ママという言葉って、当たり前のように使われているけど「属性でひとまとめにされた感」がなんとも・・・。

 

 

そして、赤ちゃんに対しての捉え方。

よく耳にはいる表現として「やっぱり赤ちゃんにとってはママがいいよね」「おとなしくておりこうさん」というもの。

 

この哲学では、「私たちインストラクターは、人の手を借りるというステップを踏めることを肯定的に伝えていく存在。」「赤ちゃんも一人の人格をと尊厳を持った人間して尊重すべき存在である」としてインストラクターの在り方を説いています。

 

赤ちゃんが、声に出して要求できるようになったなどの成長を喜ばしきこととして、「ぐずり通しで残念!」ではなく、ネガティブな事こそ、いかに肯定的にとらえられるようなアプローチができるか・・・ということが問われます。

 

こんな状況のときは、

インストラクターは、

 

まず声をだして

「表現できることこそ健全なのです!」

という事をお伝えして、

 

「こんなに小さくても人間ひとりを相手するのに、もう片手間ではいかないですよね。」

とか

 

「教室で、体力をつけて赤ちゃんの要求に答えられるコミュニケーション力や瞬発力も有酸素運動で養っていけますから!」

または、

「人に預けられる新たなステージに挑戦してみても!?」

という投げかけもできます。

 

こんな風に、インストラクターは肯定的にお伝えする存在でいることなんです。

 

その目的は、産後女性が自分で全てを抱え込むのではなく、周りを巻き込みながら子育てしていく力や知恵ををつけて、母となっても豊かに人生をおくること。

 

こんな壮大な目的も含んでいるのが、マドレボニータの教室です。

 

なので、インストラクターは、その女性の本来持つ力を信じ切っていくことが何より大切であるとしています。

 

何かを教えてあげる、引き出してあげるではなく私たちは、その方の持っている魅力やコミュニケーション力が発露できるように、あくまで場づくりをするんだということ。

 

インストラクターの在り方・行動哲学ですが、

 

私の個人としても(たとえインストラクターでなくても)大変共感できるものばかり。

 

改めてこの仕事のすばらしさ、尊さをかみしめています!!

 

 

 

 “出張助産院Maapallo(まーぱろ)”のLINE@はじめました!

お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。友だち追加

 

 

 

 

 

 一宮市 出張助産院まーぱろ 助産師
認定NPO法人マドレボニータ准認定 ボールエクササイズ指導士
今川涼子

HP: http://sangocare-ichinomiya.strikingly.com/

 

 

■Madrebonita産後ケア教室  一宮発☆篭屋教室新規開講!!!

●7月コース受付中●  担当:山本裕子インストラクター
産後の心と体の健康は子育ての基本! 美しい母を目指して産後の心と体ケアに取り組む教室です。

日程:7/4、7/11、7/25、8/1(水曜日) 12:30~14:30 の全4回
会場:Hana Punahele (一宮市篭屋3-8-2)
受講料:12,120円(税・
保険料含む)
対象:産後2か月以降の産後女性、生後210日までのお子様は同伴可(H30.1.3以降お生まれの赤ちゃんは同伴可)
詳細・お申込みこちら!!http://hirokoyamamoto.strikingly.com/#10

 

産後のバランスボール教室 
★ 生徒さん募集中 ★  \6~7月レッスン受付中/
一宮市・浅井教室
・・・もりのギャラリー(一宮市浅井町東浅井走り下31)

レッスン後体にやさしい『オーガニック弁当』の宅配始まります。
 

● 一宮市・篭屋教室
・・・Hana Punahele(一宮市篭屋3-8-2)

日曜開催。パートナーのお子様を委ねてお越しください(^^ 鏡つきの気持ちの良いスタジオです。

桑名教室
・・・Dream Station (桑名市福島新町75-1)

 

 
 スタジオBirth教室
・・・スタジオBirth ((愛知県海部郡蟹江町本町6丁目6番地)
大人気のマタニティ・&ニューボーンフォトグラファー清原みな子さんのフォトスタジオでの少人数教室です★インスタ

 
出張助産院 Maapallo
母乳ケア&イベント情報
出生直後から卒乳まで。
おっぱいの悩み、トラブルはご相談ください
お問い合わせ 
 
 
……カフェで助産師が赤ちゃんの体重計測つき交流会&ランチ 月1回月曜日開催!
 

 卒乳断乳のお話会開催報告
※お話会のご依頼も受け付けております(^^♪

 

車 訪問可能エリア・・・一宮市、羽島市、岩倉市、稲沢市、あま市、北名古屋市、岐南町、

講座・イベント情報、レッスンのご案内の配信や、母乳ケアのご予約にもご利用いただけます。

※LINEでのご相談はご遠慮ください。

MAIL

お返事が遅れる場合がございますので
お急ぎの場合はLINEからご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です