久々の助産師のお仕事
こんにちは
一宮市地域助産師&
NPO法人マドレボニータ准認定ボールエクササイズ指導士養成コース 2期生の今川涼子です。
今日は、久々の助産師のお仕事。
一宮市の教育委員会生涯学習課で
「卒乳・断乳・セルフケア」についてのお話しをしてきました。
託児つきでみなさん単身で参加できるとあって、今回お申込みが多く抽選で外れてしまった人も多いとききました
授乳のやり方、抱きかたは最初に産院でおしえてもらっても、その終え
方はどこも聞くところがないのが現状ですよね。
最初に、離乳や補完食、卒乳・断乳の言葉の意味、そして長期授乳のメリットをお話しをしていきました。
長い期間おっぱいをあげること(2歳以上)のメリットを説明すると、絶対に2歳まで上げてた方がいいんですか?という人がいるんだけど、
そうじゃないんです。
いいことを知ったうえで、自分の合う方法を選択していくっていうことが大事かなと思っています!
ほんでも、
この情報過多の時代、色々な情報に振り回されてちゃうし、、、これから育児する中でいろんな悩みがでてきて、いろんな情報に振り回されないように見極める力も今の時代必要ですよね・・・と私自身感じています
母子ともにそれぞれ自分たちにあったタイミングがあるはず。
他人から「まだ飲んでるの~」とか「もう辞めちゃったの?」なんてこと言われても、
ジャ~~っと、ながすッ(笑)
自分の意思を大切にしてほしいし、子供と向き合って子どもにとってのタイミングも見計らってあげてほしい。子どもによっても、同じ月齢でもおっぱいへの執着の度合いも全然ちがいますので!!
気を付けたい自立を妨げるようなおっぱいのやり方や、母と子のやり取りを通じての赤ちゃんが学ぶこと、甘えさせるが自立につながるお話しなんかもしていきました
とにかく私が上の子とのき悩んでいた時に聞きたかったな~という内容を詰め込みました♡
最後はグループ内で交流する時間ももち、皆さんのリアルな悩みも、うかがう事ができました。
みなさん本当に頑張られている方ばかり!!
新生児の時も大変だったけど、どんどん手のかかる感じ・悩みが増えてくることを実感してくる時期かもしれません。
みなさん、応援しています。
ご自分を大切にしながら一緒にがんばっていきましょうね!
今日はありがとうございました
最後に何人か質問にきてくださって、
おんぶでぐずるのでず~~っと抱っこなんです。という方。
こちらをお勧めしたいです。↓↓
「心地よい抱っことおんぶのクラス~Babywearingしよう♪~@一宮」
そして、こちらは同じく一宮市で地域助産師をしている、まりさんの「助産師と楽しくお茶会」
です。お話会ではなく気軽なお茶会になってます!ワンコインで気軽にどうぞ!手作りの体に優しいおやつつきです
講座・イベント情報、レッスンのご案内の配信や、母乳ケアのご予約にもご利用いただけます。
※LINEでのご相談はご遠慮ください。
お返事が遅れる場合がございますので
お急ぎの場合はLINEからご連絡ください。