あなたを大人の男として見ていたいと伝えた所・・・

ご訪問ありがとうございます。

今川涼子です。

 

「旦那は長男と思え」

 

というフレーズはよく聞く言葉です。

 

▲これは本当の長男w  坊主あたまに毎日癒されてます?

子供が生まれると、夫婦の関係が一転。

 

自分の事すらしない、赤ちゃんのお世話も危なっかしくて任せられない・・・、こうして欲しいと伝えても険悪になる。(すねる真顔

 

こんなことを繰り返すうちに、女性は夫を「長男」と思う事で「なんでやってくれないの!?」というぶつけようのないフラストレーションが溜まって、

 

「しょうがない、しょうがない」と昇華していくための、自己防御作用がはたらいた末「よし!長男と思うことにしよう。」ということになるのだと思います。

 

そうでも思わないと、やってられないわ!って気持ち、もちろんわかりますとも。

 

うちの夫は、娘が生まれた時に長男とともに赤ちゃん返りしましたから(笑)

 

今、子供たちが5歳と3歳。

 

未だに、時にはぶつかり合いをしながら、試行錯誤のパートナーシップ。

 

ところで「パートナーシップ」という言葉にこだわっている私。

 

なぜ「夫婦関係」ではなく、パートナーシップか・・・

 

どちらかが上位である関係ではない、フェアな関係性というところにこだわっているから。

(経済的にではもちろんないです。精神的に自立している夫婦でいたいという思いです。)

 

でも、なかなか相手は強敵。

 

長男とおもってしまえば、、楽かもしれん・・ということも何度もあったけど「いやいや、ダメでしょ!」と奮い立たせて、話し合ったり時には激しくぶつかったりしてここまで来ています。

 

つい先週も、それはそれは激しくぶつかりあいました。

 

お互いに疲労が蓄積してくると、お互い「なんでやってくれないの」症候群に陥ってしまう。(略してNYS!)

 

まさにNYSな私たちでした。

 

私としては何度も何度もいっている「自分の事は自分でしてくださいな!!」

 

反して夫は「僕のことはどうでもいいの!?」状態。(赤ちゃん返りがあったといいましたが、まだ(汗)・・・まだいうか!)

 

私は、夫の事がどうでもよくなったわけでもなく、ただただやらなければならない事に手が回らないの!!という思い、

 

でも今回のぶつかり合いで、もうこんな同じような争いはいやや!

 

「自分のことは自分でしてよ」という言い方を、どうしたら伝わるのかしらと今回頭をひねりました。

 

私は夫とどんな関係でいたいの!?

 

と自分自身考えてみました。

 

すると、私はパートナーシップにこだわっている割には夫に対して

 

「世話をする」「やってあげる」「構う」

 

このようなスタンスだわ・・・ということに気づきました。(これでは長男とは言わずとも長男扱い・・・)

 

私が夫をそうさせている!?滝汗

 

 

そして、以下の事を初めて伝えてみました。

 

よく聞く「旦那なんて長男みたいなものでしょ」という関係になりたくない。

あなたを、一人の男としてみていたいです。

 

渾身の一撃です。

 

だいぶ響いたようです。

 

わかりやすい。

 

まずご機嫌がよくなりましたW

 

せっせと自分のたべた後の食器を洗ったり(うちは夫の夕食は時間差なので)

 

朝の子供たちの準備もあくまで補佐的な係から主体的になったり、仕事の休みの過ごし方も見直すという大きな変化が。

 

「おとうさん」「おかあさん」と呼び合うのではなくて、名前で呼び合っていたいという独身の時からの、ささやかな願いがありましたが、

 

お互いに大人の1対1の関係でいたいという事だったんです。

 

言葉を置き換えるだけでも、自分のなかでイメージはっきりしてきました。

 

まだまだ、我が家のパートナーシップは産後3年たても波瀾万丈ですが、しんどくてもあきらめずにパートナーシップを築いていきたい!

 

そんな思いです。

 

 

自分の思いを伝えるのも、ケンカするにも、ものすごいエネルギーが必要ですよね。

 

産後の女性が、体力をつけて、夫との関係を見直したり、伝える言葉や表現を磨くことができる、教室があります!!

 

認定NPO法人マドレボニータ「産後ケア教室」です。(私も産後にこの教室を受講してこのしぶとさを手に入れた!と思っています)

 

一宮で初開催です。↓↓是非みてみてください虹キラキラ

 

■Madrebonita産後ケア教室  一宮発☆篭屋教室新規開講!!!

●7月コース受付中●  担当:山本裕子インストラクター
産後の心と体の健康は子育ての基本! 美しい母を目指して産後の心と体ケアに取り組む教室です。

日程:7/4、7/11、7/25、8/1(水曜日) 12:30~14:30 の全4回
会場:Hana Punahele (一宮市篭屋3-8-2)
受講料:12,120円(税・保険料含む)
対象:産後2か月以降の産後女性、生後210日までのお子様は同伴可(H30.1.3以
降お生まれの赤ちゃんは同伴可)
詳細・お申込みこちら!!http://hirokoyamamoto.strikingly.com/#10

 

産後のバランスボール教室 
★ 生徒さん募集中 ★  \6~7月レッスン受付中/
一宮市・浅井教室
・・・もりのギャラリー(一宮市浅井町東浅井走り下31)

レッスン後体にやさしい『オーガニック弁当』の宅配始まります。
 

● 一宮市・篭屋教室
・・・Hana Punahele(一宮市篭屋3-8-2)

日曜開催。パートナーのお子様を委ねてお越しください(^^ 鏡つきの気持ちの良いスタジオです。

桑名教室
・・・Dream Station (桑名市福島新町75-1)

 

 
 スタジオBirth教室
・・・スタジオBirth ((愛知県海部郡蟹江町本町6丁目6番地)
大人気のマタニティ・&ニューボーンフォトグラファー清原みな子さんのフォトスタジオでの少人数教室です★インスタ

 
出張助産院 Maapallo
母乳ケア&イベント情報
出生直後から卒乳まで。
おっぱいの悩み、トラブルはご相談ください
お問い合わせ 
 
 
……カフェで助産師が赤ちゃんの体重計測つき交流会&ランチ 月1回月曜日開催!
 

 卒乳断乳のお話会開催報告
※お話会のご依頼も受け付けております(^^♪

 

車 訪問可能エリア・・・一宮市、羽島市、岩倉市、稲沢市、あま市、北名古屋市、岐南町、

講座・イベント情報、レッスンのご案内の配信や、母乳ケアのご予約にもご利用いただけます。

※LINEでのご相談はご遠慮ください。

MAIL

お返事が遅れる場合がございますので
お急ぎの場合はLINEからご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です