私がやりたいこと、夫が望むことはなにか
こんにちは
一宮市地域助産師の今川涼子です。
マドレボニータの「ボールエクササイズ指導士」を目指して頑張っています。
2/20(月)
助産師による赤ちゃん定期健診 →クリック
(まだまだ、ママ&赤ちゃん募集中!)
もいよいよ来週に控え、アイリーさんや仲間の助産師と打ち合わせしたり
卒乳断乳のお話会の資料つくり、新生児訪問も行きつつ
5月からの養成コースを受けるためのエントリーの準備をせっせとしている状況です
どんな準備をしているかというと、、、
☆エントリー課題の練習 (バランスボールとアイソレーション)
☆パートナーとの共有(養成コースへの自分の思いと内容の理解)
☆保育環境の整備(一日6時間、週5日は最低必要)
このなかで、意外にも不安要素は実はパートナーとの共有だったりする・・・(最近、悶々としている)
このパートナーとの共有という部分は養成コースエントリーの必須条件。
(何より産後ケア教室でもパートナーとの共有の大切さを提唱してます。この部分は自分自身も救われ、マドレに惹かれた大きな要素でもある。)
エントリーの時点で、養成チームから、本当にパートナーと共有できているかかなり重点的に確認もはいるとのこと。
さすがですっ!
という訳で、今のうちに、丁寧に不安要素を払拭しておかなければいけません!!
朝、早くにでてって、遅くに帰ってくる夫。
対、寝かし付け後はなるべく自分の時間が確保したい私。(寝落ち率高すぎだけどっ)
そして、まだまだ夜、何回も起きる娘!
物理的に時間がないってこともあり、なかなか最近は腹割って深~~い話をすることができないでいます。。。(年末の大げんかの時はめちゃめちゃ語ったけど・・・原因は別件です)
今の共有状況は
・マドレのボールエクササイズ指導士を目指している事は知っている。
2歳の娘を幼稚園の未就園児クラスにいれることは、ネガティブには受け止めていない。
子どもなりに、新しい世界が開けることに期待をしている。
・どれだけ費用がかかるかも知っていて了承している
そんな状況で、私の中で不安要素はというと・・・
●夫の帰宅後の時間の過ごし方について
養成コースにはいると、なんせ課題が膨大で課題に追われることは噂で覚悟をしてます
でも、寝かしつけ終わってやっとこさ、自分時間というときに夫が帰宅。
今でも、食事の準備、片付け、洗濯たたみ、翌日の準備などしていると23:30という状況。
この合間にでも、PCに向かっていたり自分のことに集中していると、面白くなさそうな顔をしている気がする この辺は思い込みもあるかもしれない・・・
ここに一番フラストレーションを感じている。
応援してくれてるならこの貴重な時間、集中させてよって。これが心の声。
本音はね、ほっといてほしい! 集中させて! 勝手に食べて勝手に片づけて!
さらに、だらだらしてないでとっとと風呂入って寝なはれ!
なんと私ったら、自分勝手なんでしょうね
家族あっての私のお仕事や養成コースだし
これでは産後ケアを届けたい自分が、パートナーと関係を悪化させてまで養成コースをうけるってのもおかしい話。
ここは、お互い落としどころをつけるまで話す必要あり!
ブログ書いてるときに、話しかけられたり
アイソレーション練習してるときにチャチャ入れられるのが嫌。
私の方もこれでは集中できない!
私が夫の帰宅後に1人時間に集中したいという思い、そのために何をやって欲しいか
養成コース入るにあたって、不安に思っていることをそのまま伝える必要があると思う。
講座・イベント情報、レッスンのご案内の配信や、母乳ケアのご予約にもご利用いただけます。
※LINEでのご相談はご遠慮ください。
お返事が遅れる場合がございますので
お急ぎの場合はLINEからご連絡ください。