2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 ryokoima ◆出張助産院~maapallo~ 助産師が伝授!陣痛を和らげる方法【出産が怖くなくなる】 「出産がこわい」 「陣痛に耐え切れるの?」 「陣痛を和らげる方法は?」 今日はこういった不安にお答えする記事を書いていきたいと思います。 今まで、看護師として助産師としていろんなお産を見てきて、自分自身も出 […]
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 ryokoima ◆分娩 夫の付添い分娩で思うこと こんにちは 今日はめちゃくちゃ暑いですね 一宮地域助産師の今川涼子です。 分娩のときの夫の付き添い 今では当たり前のようになってきました。 でも、いざ今から分娩室に入りますってときに 「ご主人はいられますか& […]
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2016年2月7日 ryokoima ◆分娩 分娩の時声は出した方がいいか、出さない方がいいか?? ママさん達とのランチで話題になりました 分娩のとき、声は出す方がいいの? 出さない方がいいの? まず、分娩の時と言っても分娩にもいくつかの時期があるので分けて書いてみます 陣痛が開始してから子宮の口がどんどん開いてくる時 […]
2015年12月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月27日 ryokoima ◆分娩 陣痛を受け入れる MINMIの著書『キセキ』のなかで お産のことを 気持ちいい と表現しています。 キセキ 今日ママに会いにいくよ/MINMI ¥1,296 Amazon.co.jp それはエンドルフィン・ハイの状態 βエンドルフィンとい […]
2015年11月23日 / 最終更新日時 : 2015年11月23日 ryokoima ◆分娩 私の出産(初産編) 完結☆ 分娩室に移動したのは午後3時です まだ頑張れば歩けたので、陣痛の合間にスタスタあるいて分娩室へ いよいよ産むんだ いよいよ長かったつわりがおわる この時は痛みよりズーーンっと下の方に赤ちゃんが降りようとするのがわかるよう […]
2015年11月21日 / 最終更新日時 : 2015年11月21日 ryokoima ◆分娩 私のお産(初産編)つづき 朝の8時半で陣痛は生理痛くらい。 でまだまだ我慢できる程度 規則的に10分以内で来ていたので陣痛開始です。 母子手帳にかかれる分娩所要時間はこの時間からです。 私の場合は陣痛より破水が先だったので、破水からの時間がお産の […]