こちらのページでは、
みなさんのニーズにあった講座が見つかるように、マタニティ〜卒乳までの各種講座をまとめています。
産後専門の助産師が個別〜少人数のオンライン講座で、産後の不安が安心に変わるように産前・産後の知識をお届けします!
☑️ 産院の両親学級・マタニティクラスがなくなってしまった
☑️ 産後の備えが分からず産後うつが不安
☑️ 卒乳の方法が分からない
☑️ 出産の時立ち合いができないので乗り切れるか不安
☑️ 妊娠中の体の動かし方が分からず運動ができない
☑️ 出産後、夫婦関係が悪くなって悩んでいる
☑️ 赤ちゃんのお世話が辛い
このような方は役に立つ講座が見つかると思います。
各種講座のラインナップ
1 妊娠中から母乳の勉強したい方 SANGO講座【母乳編】
2 妊娠中に産後うつが心配な方、産後の備えをしたい方 SANGO講座【心と体編】
3 産院のマタニティクラスに参加できず出産が不安な方 SANGO講座【出産編】
4 新生児の赤ちゃんの扱いうあ育児技術が不安な方 SANGO講座【赤ちゃん編】
5 産後から夫婦関係が不仲でどうにかしたい方 SANGO講座【パートナーシップ編】
6 卒乳について詳しく知りたい方、相談したい方 SANGO講座【卒乳編】
7 マタニティセルフケア講座 【ストレッチ・対話・肩こりのセルフケア】
受講について
受講方法はPC やスマホ、タブレットを使ったZoomアプリにてオンラインとなります。
受講料表示は全て個別講座の場合です。
2〜4名までは同受受講可能です。
5名以上になるとグループ割価格としてお一人500円Offとなります。
各講座の内容について
講座名 | 内容 | 受講料 |
SANGO講座 産褥期(心と体編) | ・産後うつ対処 ・マインド ・産後の心と体について ・生理的な現象と回避できる症状 ・産褥期の過ごし方 |
3,000円(1.5H) |
SANGO講座 母乳編 | ・母乳の出る仕組み ・授乳の方法(実技) ・乳房の自己管理(詰まったときの対処) |
3,000円(1.5H) |
SANGO講座 赤ちゃん編 | ・抱っこの技術 ・昔と今の子育てのギャップ ・赤ちゃんのスキンケアとアレルギー ・赤ちゃんが泣いたときの対処 |
3,000円(1.5H) |
BUNBEN講座 | ・分娩の進行の各期の解説 ・入院時のタイミング ・バースプランについて ・リラックスの方法(パートナーの役目) ・分娩進行に大切なこと ・妊娠中にできること |
3,000円(1.5H) |
妊婦セルフケア講座 | ・妊娠中にできるストレッチ ・肩こりのセルフケア ・対話ワーク |
1,500円(1H) |
子育て中のパートナーシップ | ・産後の夫婦危機について ・コミュニケーションの実際 ・夫婦のフェアな関係って? ・委ねる力について ・夫婦の場合は対話ワーク |
2,000円(ペアで3,000円)(1.5H) |
母子ともに幸せな卒乳講座 | ・卒乳断乳とは? ・実際の方法について ・子供の情緒を育てる関わりとは ・卒乳断乳色々なケースについて ・垂れたおっぱい対策 |
3,000円(1.5H) |
復職サロン(予定) | ・マインドマップ ・ストレッチ ・母となって働くを考える |
1,000円(1H) |
申し込み方法
こちらのフォームからお申し込みください。
希望日時の候補を3つほどいただき調整させていただきます。
(平日9時〜15時、21時以降の時間でお願いいたします)
⭐︎妊婦のセルフケア講座はこちらです。
お支払い方法
PayPalアカウントでは以下のデビットカードまたはクレジッ トカードをご利用いただけます:
- Visa.
- Mastercard.
- JCB.
- American Express.
- ディスカバー
- 銀聯(UnionPay)
お問い合わせ
福利厚生で母子保健に注力したい企業様や、産院・自治体からの委託もお受けできますので、お問い合わせください。
その他、質問などありましたら
お気軽にお問い合わせください^^